しーまブログ 医療・介護奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

「赤ちゃんの死」を前にして

2019年10月09日

昨日は「雨ノヒパン」さんで
毎月開催されている
ハーブ講座へ
行ってきました

薬剤師でもあり
英国ハーバリストの
沙織さん

https://herbshaven.jimdo.com/


彼女のハーブ講座は
経験を交えながら
丁寧に分かりやすく
教えてくれます


わたしは
体調がくずれそうな時には
いつも沙織さんにヘルプ!します


沙織さんが調合するハーブは
わたしの身体にピッタリ


奄美に彼女がいてくれることが
ホントにうれしいです


「赤ちゃんの死」を前にして
ハーブの入浴剤を作成♪



こんにちは
南の島の助産院の
かとうみきえです


病院で働いていると
「赤ちゃんの死」に
直面することは
少なくありません


Facebookでシェアされていた
記事を紹介します




「赤ちゃんの死」に直面した
母親たちの悲しみ―
―心の痛みに
寄り添うケアの現場

 icon192
https://news.yahoo.co.jp/feature/1452?fbclid=IwAR2bsdRNpVBe7XAot6oyscv40CnHgI251OWhEER6DTkZEESJfKeXPX_1_9U


赤ちゃんの死は
母親だけではなく
父親やその家族にも
悲しみがあると思います


そして
医療者にも
赤ちゃんの死は
大きな悲しみです


なかったことになること
わすれられてしまうことが
一番悲しいことかもしれません


日常を過ごしながらも
時間が癒してくれても
あなたの存在を思い出すと
あたたかい気持ちになれる


そんな日がくるまで
そんな日が来なくても
「だいじょうぶ」


こちらもよかったら
読んでみてください

「亡くなった赤ちゃんも
陣痛を起こして産む・・・
悲しい出産の現場」

 icon192
https://dot.asahi.com/aera/2017022200090.html?page=1



もしあなたが
あかちゃんを亡くして
話をしたいと思っていたら
いつでも
ご連絡くださいね。



「赤ちゃんの死」を前にして










同じカテゴリー(独り言)の記事画像
『乳児湿疹、アトピー?』
赤字かも。。。(泣)『檻の中のライオン』講演会
全米で粉ミルク不足
メリークリスマス
【映画感想】ママをやめてもいいですか?
【レポ】マインドフルネス瞑想会
同じカテゴリー(独り言)の記事
 『乳児湿疹、アトピー?』 (2023-09-28 11:16)
 赤字かも。。。(泣)『檻の中のライオン』講演会 (2023-05-09 22:10)
 全米で粉ミルク不足 (2022-05-22 12:11)
 メリークリスマス (2021-12-24 16:45)
 【映画感想】ママをやめてもいいですか? (2020-12-22 22:22)
 【レポ】マインドフルネス瞑想会 (2020-07-05 18:48)

Posted by かとうみきえ  at 08:13 │Comments(0)独り言ひとやすみ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かとうみきえ
かとうみきえ
奄美市名瀬生まれ
大島高校卒業
助産師・看護師
南の島の助産院



インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
Today's Moon phase


削除
「赤ちゃんの死」を前にして
    コメント(0)