「2014年06月」の記事一覧
本日19時から新月瞑想会

今日19時から
waoai cafeにて、
新月瞑想会を
行います。
参加費:自由料金
あなたの
心から
意図する事を、
一つ
心に決めて
来てくださいね。
昨日は、新月でした。
この、新月の
パワフルな意味を
言霊勉強会で
ご一緒した
masacoさんの
ブログから引用します。
=====(引用)==================
さて、新月部分は、
逆行中のうお座海王星と調和的です。
そして
月は、かに座に滞在していてルーラ回帰しております。
12星座というのは、10個の惑星が守護(支援)しており
かに座は、月が守護天体になるのです。
その月が自分が支援している星座に
滞在していることをルーラ回帰といいます。
これは、
自分のお家にただいまー!と帰って来ている状態で
居心地がいい状態といえます。
そして
明日には、同じく逆行中のやぎ座冥王星と180度関係に。
冥王星は、てんびん座火星とおひつじ座天王星とTスクエア。
Tスクエアとは、現状をなぎ倒すような
無理矢理突破していく感じを表しています。
なんといいますか…
グランドクロスみたいな感じといってもいいと思います。
グランドクロスとは
自分では、どうしようもないような
大きな流れに飲み込まれる感じですね。
04月頃の雰囲気に、すこーし似ているかもしれません。
そして
さそり座土星、おひつじ座天王星は、ジレンマ関係。
何年もこの流れは、書いていますが
惑星達は、
現状を打破もしくは、より良くする為に
「壊して、リセットかけて、変われ!」と
ずっと言っているのですね。
しかも、今回の新月新月のサビアンが立て直し度数です。
土星-天王星の関係から、
ジレンマは、感じやすいかもしれませんが
変革、変容するならもってこい!の時期なのですよ~。
とくに
物事がスムーズにいっていないことほど
自らが積極的に
今の思考、感覚、感情、行動パターンを壊して
リセットかけて、変容していってみてくださいね。
なぜ、積極的か?といいますと
このグランドクロスもどきに入っている4つの天体が
すべて活動宮という積極的な星座に入っているからです。
さらに
さそり座土星とやぎ座冥王星は、
ずっとミューチュアルレセプションを取っています。
これは、お互いの守護する星座が入れ替わって
滞在している形のことをいうのですが
うまいことどちらの性質も
入れ替えて使うことができる状態なのですよ。
そして
土星→冥王星 海王星→冥王星は、調和的な関係です。
土星は、整える作用がありますから
(一回壊さないとですけど)
「壊して、リセットかけて、変わる」ことが、普段よりもやりやすいと思われます。
そして、そして~~
この新月図の目的を意味するASCは、いて座。
いて座の守護天体は、木星です。
木星は、新月部分と同じくかに座に滞在しています。
新月部分は、うお座海王星と調和的なわけですが
海王星の子分は、木星となります。
かに座木星もうお座海王星もどちらも「水」の星座です。
自分自身のこと、目標、目的、プライベート
親子関係(自分と両親、自分と子供)、メンタル的なことなど
想像し、創造していってくださいね~。
木星、海王星の影響から
その想像を膨らませ、拡大、拡張し、現実化していってみてください~。
また、かに座は、家族や住居を表します。
バリバリ、プライベートを充実させてみてくださいね♪
部屋の模様替えなどもオススメですよ。
「母と子」もテーマとなります。
わたし達の記憶は、良し、悪しなく、潜在意識という意識の中にあります。
子供の頃の体験もそうですね。
この時期は、
小さいときに、したくてできなかったこと
親にダメだ!と言われた習い事や
行きたい!と言って連れていってもらえなかった場所など
始めたり、足を運ばれてみてくださいね。
そういうのが思いつかないという方もいらっしゃると思います。
子供の頃のお友達で
「○○ちゃんみたいになりたい」とか
「○○ちゃんの家いいな」と思った
お友達を思い出したら
そのお友達のマネをするのも
オススメですので、されてみてくださいね~。
06月23日(月)21:35頃、金星がふたご座へ移動しています。
うお座海王星の影響から
愛情関係、好きなこと、お金関係、趣味、趣向など
ぐるぐる思考して、考えがまとまらない方も多かったのでは?と思われます。
他には、
現実逃避、妄想、よく眠る、もしくは、眠れない
たくさん買い物してしまう、飲みすぎ、食べすぎ
ゲームにハマるなど
とくに
ふたご座、おとめ座、いて座、うお座に個人天体をお持ちの方は
上記のようなことがあったかもしれません。
個人天体とは、なんぞや?という方は、こちら↓をお読みくださいませ。
http://ameblo.jp/rythemprism/entry-10949972551.html
しかも
水星がかに座からふたご座まで
逆行しているのも手伝っていますから
メンタルが揺れるというより
常に「知覚」している、思考している
「神経が過敏」そんな感覚だったかもしれませんね。
来週、週明けの07月01日(火)23:49頃には
逆行している水星が順行に戻りますので
だんだん、落ち着いてくると思います。
早く自覚が出る方は、
2~3日前から先週と違うなーと感じている方もいると思います。
来月には、木星がしし座に移動しますし
てんびん座に長期滞在している火星もさそり座に移動します。
いよいよ来週から下半期スタートです♪
自分の内側をみつめ、解放するチャンスですので
変容しつつ、楽しんで、いきましょう~
====(引用ここまで)=============
最後まで
読んでいただいて、
ありがとうございます。
28日19時から新月の瞑想会

6月28日(土)
19時から、
waoai cafe にて
『新月の瞑想会』を
行います。
ナビゲーションは
田町まさよさん
参加費:自由料金
今年の後半を
どのように過ごしたいですか?
あなたの
心からの望みには、
どのようにしたら
近づくでしょうか?
その望みを
手に入れた時、
夢がかなった時、
どんな気持ちに
なっているでしょうか?
不要な物や感情を
どんどん手放して、
新しく生まれ変わる、
新月のタイミングで、
瞑想会は、
自分と向き合うのに、
とても良い時間に
なると思います。
ご縁のある方の
ご参加を
お待ちしています。
ピンと来た方は、
28日(土)19時に
直接waoai cafeへ
お越しくださいね。
本日お昼12時再放送あります~

こんにちは♪
前回のブログで
お知らせをした、
NHK教育の
「エデュカチオ!」
本日、お昼12時から
再放送あります!
前回、見逃した方、
今回こそ!
(って、お知らせ遅かったかな)
『ファーストブラ いつから?』
わが子と話したい 大人への体の変化
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
胸がふくらむ、
朝起きると
パンツが汚れている…
それは
「大人への体の変化」
の出発点。
子どもたちは戸惑い、
親たちの多くが
「いつ、どんなタイミングで、
どう話せばいいのか?」
と迷っている。
そこで、
「大人への体の変化」について、
子ども・親それぞれの
悩みや本音をリサーチ!
番組では、
専門家、学校、
一般家庭などの
取り組みを紹介しながら、
思春期を迎える
子どもとの上手な
向き合い方のヒントを探る。
~~~~~~~~~~~~~~~~~