しーまブログ 医療・介護奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

14歳の緊急避妊

2019年07月08日

14歳の緊急避妊

好きな人に「だけ」会う
会いたい人に「だけ」
会いに行く
そうすると、
わたしって、
こんな風に
笑うんだなと思った
昨日の1枚


こんにちは。


南の島の助産院
かとうみきえです


今日は、
【もし自分の娘が
14歳でセックスをしていたら】
という産婦人科医
清水ほなみさんの記事を
ご紹介しますね



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


https://news.allabout.co.jp/articles/d/78765/

14歳の娘が緊急避妊をしていたら…

先日緊急避妊を希望して
14歳の中学生が
1人で受診されました。

緊急避妊薬を処方する時は、
必ず「いつもはどのように
避妊していますか?」
という質問をします。
14歳のその患者様は、
臆することなくさらっと
「いつもはコンドームで」
と答えてくださいました。
セックスを行うことは、
彼女にとって
当たり前のことのようでした。

診療を行う上で
大切にしていることは、
何歳であっても
どのような状況であっても、
その患者様を
否定したり責めたりは
しないことです。
なので、その患者様にも
普通に緊急避妊薬を処方し、
今後の避妊について
きちんと考えて欲しい旨を
ご説明しました。

14歳がセックスをすることを
どう思うかは、
人それぞれだと思います。
昔は「15で姉やは嫁に行き」
なわけですから、
もしかしたら
14歳でセックスするなんて早すぎる!
と思うことは、
偏見なのかもしれません。

でも、「親の立場」で考えると、
やっぱり中学生の娘に
セックスはしてほしくないと
思うだろうな~、
と考えてしまうわけです。
私自身2人の娘を持つ母親ですが、
娘が14歳で緊急避妊が
必要な状況になっていたと知ったら、
多少なりとショックを
受ける気がします。

もし、自分の娘が
14歳でセックスをしていたとしたら、
きっとこんな風に
話すだろうなと考えています。

まず最初に伝えておきたいのは、
セックスは悪いことでもないし、
不潔なことでもないし、
むしろとても素晴らしい
コミュニケーションの方法だよ。

でも、同時に
リスクがあるものでもあるから、
ちょっとだけお話しさせてね。

あなたの母親として、
そして、ちょっとだけ
先を歩いてきた同じ「女性」として、
伝えておきたいことがあるの。

何歳だからセックスしては
ダメなんてことは言うつもりはないし、
もしあなたが今の彼との関係において
セックスはとても大切で、
セックスをすることで
幸せを感じられるのであれば、
それを否定しようとは思わない。

でも、もしほんのわずかにでも
「まだ早いかな」とか
「本当にしていいのかな」とか、
ネガティブな気持ちや
後ろめたい気持ちが
あるのだとしたら、
今はセックスをするよりも先に、
その気持ちを正直に
彼に伝えることの方が大事。

そして、
自分の気持ちを大事にして、
どうやったら自分の体や心を
きちんと守れるのかを学んでほしい。

セックスは
素晴らしいコミュニケーション方法
だけれど、
同時に「安易な」方法にもなりうるから、
他のコミュニケーション方法を学ぶ前に
セックスばかりに頼ってしまうことは、
彼といい関係を保つ妨げに
なってしまうかもしれないよ。

セックス以外のコミュニケーションを
もっと楽しんだ方が、
より深い関係になれるものなんだよ。

そして、ちゃんと
色々考えて出した結論が、
やっぱりセックスは
必要ということであれば、
安全にセックスをするために
必要な知識をきちんと
身に着けて欲しい。

セックスには、
「妊娠」と「性感染症」という
リスクが伴うもので、
それらのリスクを背負うのは
多くは女性側だから、
女性であるあなたが
自分で自分の身を守る
必要があるんだよ。

もし彼が
「コンドームを使いたがらない男性」なら、
悪いことは言わないから
今すぐに別れなさい。

あなたはとってもいい女なんだから、
そんな男で妥協するなんてもったいない。

絶対に、
もっとあなたの事を心から大切にして、
本当に愛してくれる人が見つかるから、
自分本位のセックスをするような男性は
あなたからさよならした方が
幸せになれると思うよ。

こんなにまどろっこしいことを話すのは、
私にとって
あなたがとても大切だからだよ。

できれば傷つくようなことは
して欲しくないし、
幸せに恋愛を楽しんでほしいと
願っているからなんだよ。

あなたと恋バナができるのは、
とても楽しいことだから、
何でも話してくれると嬉しいな。

実際、娘たちが「お年頃」になった時に、
どんな風に接することができるかは、
まだわかりませんが、
きっとその頃には娘たちは
私の職業の事も
分かっているでしょうから、
その点も踏まえて
お話ししていくことに
なるでしょうね~。

ちなみに、今はまだ、
長女に聴診器を当てると
「お母さん、お医者さんみた~い」と
言われてしまいます……。


https://plaza.rakuten.co.jp/hannjyuku/diary/201502030000/


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大人の私たちが
次の世代たちに
自分の言葉で
伝えられること

親からじゃなくても、
近所の子供とか、
姪っ子ちゃんとかに
伝えられたら良いよね。

その言葉を持つための
知識を得ることが
大切だなと思っています。
一緒に学びましょう。



14歳の緊急避妊


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
『乳児湿疹、アトピー?』
赤字かも。。。(泣)『檻の中のライオン』講演会
全米で粉ミルク不足
メリークリスマス
【映画感想】ママをやめてもいいですか?
【レポ】マインドフルネス瞑想会
同じカテゴリー(独り言)の記事
 『乳児湿疹、アトピー?』 (2023-09-28 11:16)
 赤字かも。。。(泣)『檻の中のライオン』講演会 (2023-05-09 22:10)
 全米で粉ミルク不足 (2022-05-22 12:11)
 メリークリスマス (2021-12-24 16:45)
 【映画感想】ママをやめてもいいですか? (2020-12-22 22:22)
 【レポ】マインドフルネス瞑想会 (2020-07-05 18:48)

Posted by かとうみきえ  at 11:22 │Comments(0)独り言ひとやすみ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かとうみきえ
かとうみきえ
奄美市名瀬生まれ
大島高校卒業
助産師・看護師
南の島の助産院



インフォメーション
Today's Moon phase


削除
14歳の緊急避妊
    コメント(0)