しーまブログ 医療・介護奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

どうしてやるの?『檻の中のライオン』講演会

2023年04月27日

おはようございます。

昨日は、

超ー、困りごとがありました。


でも、20年来の

友人たちに

助けてもらって、

本当に助かりました。


あーりーがーとーーーーう!!

どうしてやるの?『檻の中のライオン』講演会


一緒にいろいろなことを

乗り越えてきた友人たち。


笑ったり、泣いたり、

いつも大切なことを

話し合って、

お互いの人生を

支えあってきました。



そんな友人たちと

今もつながっていられること

本当に心強く思っています。



食のこと、子育ての事、

ときに、旦那さんのコト、

仕事のこと、

それらを話せる友人がいるのは、

素晴らしいと思いますが、


何かあった時に、

本当に助け合える仲間を

もっていること


そのために、

あの人は、

今の日本にたいして、

どんな考えなのかな。

どんな社会になったら

誰もが幸せになれるかな。

そのために、

行動として、

何かはじめているかな。

そんな話もしていますか。


どうしてやるの?『檻の中のライオン』講演会


どんな社会になっても、

自分から優しさを

始めていけること。

どんな人も、幸せに

生き残っていける

コミュニティを

創っていくこと。

コミュニティに

属していること。



人任せ、行政任せではなく、

優しさや思いやり助け合いが

循環していくコニュニティ。


まとめようもなく、

支離滅裂に

書いてしましました。


どうしてやるの?『檻の中のライオン』講演会


とにかく!

『檻の中のライオン』講演会は、

これからの社会で

大切な人たちを守って、

生き残っていくために

必要だと思って

開催を決めました。




私だって、

わかんない

関係ない

忙しい

メンドクサイ

自分だけ良ければ





言い訳はたくさんできるけど

でも、頑張りたい

そんな想いで

暑苦しく、やっております。


何卒宜しくお願い致します。

どうしてやるの?『檻の中のライオン』講演会


『檻の中のライオン』講演会

5月10日(水)
13時~15時半
(開場12時半)
きゅら島交流館2F

5月11日(木)
9時半~12時
(開場 9:10)
名瀬公民館(旧 金久分館)


参加費:1000円
(憲法条文オリジナル
クリアファイル付き)

※当日現金でお支払いを
お願いいたします
お子様連れ大歓迎♪
(※託児はありません)


【お申込み・お問い合わせ】

電話:090-2408-6039(かとう)
DMでも承っています。














同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
【‐お礼‐映画「産婆」上映】
妊婦さんもママさんも
映画「産婆」を見よう♪
6/18(火)中高生無料 映画「産婆」
【開催報告】マンダラエンディングノート講座[体験クラス]
『乳児湿疹、アトピー?』
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 【‐お礼‐映画「産婆」上映】 (2024-06-23 10:02)
 妊婦さんもママさんも (2024-06-15 09:38)
 映画「産婆」を見よう♪ (2024-06-11 03:10)
 6/18(火)中高生無料 映画「産婆」 (2024-06-04 17:34)
 【開催報告】マンダラエンディングノート講座[体験クラス] (2023-10-03 10:27)
 『乳児湿疹、アトピー?』 (2023-09-28 11:16)

Posted by かとうみきえ  at 06:13 │Comments(0)お知らせ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かとうみきえ
かとうみきえ
奄美市名瀬生まれ
大島高校卒業
助産師・看護師
南の島の助産院



インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
Today's Moon phase


削除
どうしてやるの?『檻の中のライオン』講演会
    コメント(0)