しーまブログ 医療・介護奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

瀬戸内町で妊婦健診!

2020年06月19日

瀬戸内町で妊婦健診!


瀬戸内町の

ひさの助産院

母乳育児相談室からの

お知らせです。




「妊婦健診のご案内」

瀬戸内町において、

妊婦健診を希望される方は

健診が可能になりました!

瀬戸内町保健福祉課主体で

へき地診療所において

県立大島病院の

産婦人科医師が

毎週木曜日の

午後14時~17時、

健診されます。

名瀬徳洲会病院で

ご出産を希望される

妊婦さんも

県病院の医師が

健診されます。

妊婦の皆さまには

保健福祉課から

ご案内を

郵送されている事と

思います。


鎌田町長はじめ、

へき地診療所の事務長・師長・

保健福祉課の皆さま、

他大勢の方々の

ご尽力の賜物で

健診が可能になりました。

へき地診療所の

看護師さん・保健師さんと共に

久野も保健指導・相談を

担当させて頂ける事になりました。

瀬戸内町の妊婦さんが

安心して安全に

ご出産頂けますよう、

今後とも精進してまいりたいと

思いますので、

どうぞご支援

よろしくお願い致します。

ご案内にある通り、

妊婦健診14回中、

受診できる回数は(週数)は

決まっています。

あくまでもご本人の

ご希望があり、

医師に申し出て

許可が出た方に限ります。


妊婦さんご自身で

へき地診療所に予約をします。

お産はできません。



瀬戸内町で妊婦健診!


そして、5月28日に

第1号の妊婦健診が

行われたとのことです
icon201


 icon192 icon192

https://www.facebook.com/hisanobreastfeeding/


写真の様子から

とても和やかな

落ち着いた雰囲気で

健診が受けられることが

伝わってきます。


助産師の久野さん

経験豊富で

とっても頼りになり、

話を聴いてもらうと

その雰囲気に

安心して

心を開くことが

出来ると思います。


妊婦さんだけでなく、

産後の方も

久野さんに

出会って欲しいです。


わたしも、現場で

学ばせていただきたいと

思っています。






同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
【‐お礼‐映画「産婆」上映】
妊婦さんもママさんも
映画「産婆」を見よう♪
6/18(火)中高生無料 映画「産婆」
【開催報告】マンダラエンディングノート講座[体験クラス]
『乳児湿疹、アトピー?』
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 【‐お礼‐映画「産婆」上映】 (2024-06-23 10:02)
 妊婦さんもママさんも (2024-06-15 09:38)
 映画「産婆」を見よう♪ (2024-06-11 03:10)
 6/18(火)中高生無料 映画「産婆」 (2024-06-04 17:34)
 【開催報告】マンダラエンディングノート講座[体験クラス] (2023-10-03 10:27)
 『乳児湿疹、アトピー?』 (2023-09-28 11:16)

Posted by かとうみきえ  at 11:14 │Comments(0)お知らせおすすめのモノ・こと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かとうみきえ
かとうみきえ
奄美市名瀬生まれ
大島高校卒業
助産師・看護師
南の島の助産院



インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
Today's Moon phase


削除
瀬戸内町で妊婦健診!
    コメント(0)