しーまブログ 医療・介護奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

記事紹介【離島での不妊治療の現状について(パート1)】

2020年05月29日

こんにちは

今日の奄美は

梅雨の晴れ間

お洗濯日和です


記事紹介【離島での不妊治療の現状について(パート1)】



南の島の助産院

かとうみきえです。





離島での

不妊治療についての

記事を

ご紹介したいと

思います。



【離島での

不妊治療の

現状について(パート1)】


  icon192 icon192

https://remote-health.net/remote-island-fertility-treatment1.html





今日もあなたの1日が

安心して大切な1日と

なりますように。。。







記事紹介【離島での不妊治療の現状について(パート1)】




同じカテゴリー(おすすめのモノ・こと)の記事画像
能登地震から学ぶ
子どもの仕上げ磨き
【開催報告】マンダラエンディングノート講座[体験クラス]
正しいより楽しい!
【開催報告】水月の集い~2月~
10月9日(日)生きることは食べること
同じカテゴリー(おすすめのモノ・こと)の記事
 能登地震から学ぶ (2024-04-17 10:07)
 子どもの仕上げ磨き (2024-02-29 16:56)
 【開催報告】マンダラエンディングノート講座[体験クラス] (2023-10-03 10:27)
 正しいより楽しい! (2023-04-05 12:14)
 【開催報告】水月の集い~2月~ (2023-02-22 11:31)
 10月9日(日)生きることは食べること (2022-10-06 14:45)

Posted by かとうみきえ  at 09:04 │Comments(0)おすすめのモノ・こと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かとうみきえ
かとうみきえ
奄美市名瀬生まれ
大島高校卒業
助産師・看護師
南の島の助産院



インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
Today's Moon phase


削除
記事紹介【離島での不妊治療の現状について(パート1)】
    コメント(0)