しーまブログ 医療・介護奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

「お知らせ」の記事一覧

『檻の中のライオン』講演会

正しいより楽しい!

憲法をしっていますか?

2023年04月04日

新年度が始まりましたね。

世の中が、いろいろ

動き出した感じがします。


こんにちは。

南の島の助産院の

かとうみきえです。





今回の選挙。

奄美市区は、

無投票になりました。


投票が出来なくて、

少しモヤモヤしています。

無投票になって、

ラッキーと思っている人は

いるのでしょうか。


メンドクサイ?

カンガエタクナイ?

ワカラナイ?



以前のわたしは、

そう思っていました。


でも、ソレ、辞めました。


日本という船は、

舵取りを誤り、

崖から、落ちていっています。



このままでは、

子どもたちが生きる未来は、

とても酷い世の中に

なるかもしれません。

選挙がある人は、

行ってほしいです!




私にできること、やります!


まずは、

『檻の中のライオン』

著者 楾(はんどう)大樹さんを

お呼びして、

分かりやすく、楽しく、

憲法を学びましょう。



政治や、憲法を

話せる人を増やしたい!

真面目に、楽しく、

話したい!






笑いながら。

時に怒って、泣いて。


5月中旬を予定しております。



一緒に広報、作戦会議を

してくれる仲間を募集しています。


また、後援やスポンサーの

紹介もどうかお願いしたいです。







よろしくお願いいたしますface01







  


みんなで子育てcafe @大和村

【募集中】3月22日水月の集い

2023年03月20日

こんにちはー

お日様がでると

あたたかくて、

曇っていると、

なんとなく肌寒いような

服装の調整が

難しいこの頃ですね。







22日は、水月の集いです。


テーマは「眠」 

「眠」について

話してみませんか。


生きる土台において、

「眠」ることは、

ホントにホントに

大事なことだと

思っています。


「眠」にまつわる

いろいろなことも、

たくさん話せたらいいなと

思っています。





「水月(みつき)の集い」は、

私たちの健康や暮らしに

関連したテーマを掲げて、

日頃考えていること、

疑問やモヤモヤしているところを

シェアする集いとなればと願い、

月1回のペースで開催しています。

薬剤師・メディカルハーバリストの

石丸沙織さんと一緒に主催しています。

集まってワイワイ

おしゃべりする場なので、

どうぞお気軽にご参加くださいませ。

ーーーーーー
3月のテーマ「眠」

睡眠はとてもパーソナルな時間。

長く習慣になっているものとも言えるし、

環境に影響されやすい面も。

睡眠を見直す機会にしてみてください。

またテーマにこだわらず、

それぞれ気になる話題や話を

シェアできればと思っています。

日時: 3/22(水) 19-21時

場所:龍郷町瀬留
  ・ハーブスヘイブンSOKO

*お子さんと一緒にご参加いただけます

*参加費はいただきません

*事前に参加希望のご連絡をお願いします

DMにてお問合せ
・お申し込みを承っております






















  


【開催報告】水月の集い~2月~

2023年02月22日


暖かい日と

寒い日と

まさに、

三寒四温なこの頃。




三寒四温とは、、、

冬の時期に

寒い日が3日くらい続くと、

そのあとに

比較的暖かい日が

4日続くという意味の言葉で、

寒暖の周期を

表しているそうですよ。





火のある暮らしに

憧れています。


こんにちは。

南の島の助産院の

かとうみきえです。




過日20日(月)は、

2月の水月の集いを

開催いたしました。


テーマを「食」と

しました。

「食」は、暮らしの基本。

「食」を土台に、

どんどん枝葉をひろげ、

いろいろな話を

していきました。



わたしが、「食」で

大切にしていることは、

「美味しい」こと

「誰がつくったのか」

「誰と食べるか」

あとは、

材料の安全性とか、

添加物は何が入っているか

などなど、考えれば

たくさんありますねー。(苦笑)





「食べたもので、

体はできている」


よく聞く言葉です。


わたしのからだの

材料になってくれるもの、

わたしのこころを

満たしてくれたり、

わたしの傷を癒してくれる

ものであることを

選びたいと思っています。


選べる環境を

作りたい、残したいと

思っています。

つくる・選べる知識を生かして、

暮らしを紡いで

いこうと思っています。






水月の集いでは、

集まった人たちで

気軽におしゃべりをします。


自分の大切にしたいことや

最近モヤモヤしていることなど

自由に話しています。


解決法を提示しない、

何かを学ぶ場ではない、、、

ですが、

だれからも否定されず、

なんでも話せる

安心できる場になるよう、

これからも、

続けていきたいと

思っています。

3月は、22日(水)を

予定しています。


どうぞよろしく

お願いいたします。
















。  


明日(20日)水月の集い

2023年02月19日




【ご案内】水月(みつき)の集い・2月

月は 満ちたり
欠けたりしていて
けれど 月は月だし

水もまた 形を変えて
存在していて
水も 氷も 水蒸気も
みんな知っていて

女性の一生の変化、
1年の変化、季節の変化、
時代が変わる中での
自分の変化も同じ

変化を感じながら
わたしはわたしの
自分の心とからだと
暮らしの土台を
持っていけるように...

―――――
先月より始まりました
「水月(みつき)の集い」は
、私たちの健康や暮らしに
関連したテーマを掲げて、
日頃考えていること、
疑問やモヤモヤしている
ところをシェアする集いと
なればと願い、
月1回のペースで開催しています。

助産師の加藤美紀江
@minaminoshimanojyosanin24 と
薬剤師・メディカルハーバリストの
石丸沙織さんが主催しています。

集まって
ワイワイおしゃべりする場なので、
気軽にご参加ください。

ーーーーーー
2月のテーマ
「食」としつつ、
食にこだわらず、
それぞれ気になる
話題をお話をシェア
できればと思っています。

日時: 2/20(月) 19-21時

場所:龍郷町瀬留
・ハーブスヘイブンSOKO

*お子さんと一緒に
 ご参加いただけます
*参加費はいただきません
*事前に参加希望の
 ご連絡をお願いします

DMにてお問合せ
・お申し込みを承っております










どうぞよろしくお願いいたします。

  


「自分探しの旅」

2023年02月17日

イイィ~~~お天気

奄美大島ー

太陽を浴びると

元気になりますね~icon143






こんにちは

南の島の助産院の

かとうみきえです。


2月20日(月)

19時~21時

「水月の集い」です。





この集いへの想いを

過去記事に書きました。


小さなころは、

輝く夢があったはずなのに、

いつの間にか

大人になってしまった。


今のままでいいのかな。

自分は、もっと

何かやれるはず。

キラキラした毎日があるはず。

そのために、

〇〇〇が足りないんだー

〇〇〇があれば、、、

〇〇〇に繋がれば。。。



オーーーーイ!!

「自分探しの旅」を

いつまで

やってるんですかーーーーー?





あなたは、「今、ここ」

にいますよ――――。

目の前の暮らしを

丁寧に生きていきましょうよーー。


インスタライブとか見なくても、

オンラインの講座を受けなくても、

人とのつながりで得られる、

素直に感じるココロや、

大切なことを大切にできる

あなたでいてほしいと

思っています。






日々の暮らしを丁寧に

生きるために、

あなたが、あなた自身を

大切にするための

水月の集いです。

どうぞ、おしゃべりに

いらしてくださいませ。


沙織さんと一緒に

お待ちしています。

事前のご連絡を

お願いいたします。














  


Posted by かとうみきえ  at 10:54Comments(0)お知らせ

【2月20日水月の集い】

2023年02月16日







春の始まりを

教えてくれた

緋寒桜のピンクの花から

スモモの真っ白な花に

バトンタッチしていますね。






少し寒さが戻った

奄美大島。

皆様の体調は

いかがでしょうか。


こんにちは。

南の島の助産院の

かとうみきえです。





今月の水月の集いは

20日(月)です。

新月ですね。






薬剤師
・メディカハーバリストの
石丸沙織さんと

https://www.instagram.com/ionaislander/

2人で開催させて

いただいております。


2月のテーマ

「食」としつつ、

食にこだわらず、

それぞれ気になる

話題やお話を

シェアできればと

思っています。



日時: 2/20(月)
    19-21時

場所:龍郷町瀬留
   ・ハーブスヘイブンSOKO


*お子さんと一緒に
 ご参加いただけます
*参加費はいただきません
*事前に参加希望の
 ご連絡をお願いします

DMにてお問合せ
・お申し込みを
承っております。

どうぞお気軽に

おしゃべりに

いらしてくださいませ。










  


Posted by かとうみきえ  at 09:42Comments(0)お知らせ

【開催報告】水月の集い~1月~

【ラストコール】水月の集い&子育てカフェ

2023年01月21日




今日は、クリスタルと

キルトの世界へ

行ってきました。



「Roots & Family」

by masala connection



https://www.instagram.com/p/Cmzvd7_hGA3/?utm_source=ig_web_copy_link


純粋なエネルギーの

クリスタルと

元気になる色のキルト

自然の恵みと、

作ってくれた

ヤビロンに感謝して

いただいたカレー


2023年を強く軽やかに

生きていくための

お守りと出会いました。


その波動は、

とても美しく、

細胞に働きかける

バイブレーションでした。








1月22日(日)

本当の新年に

出会える人たちは

わたしの心の背丈


ワクワクしています。


1月22日(日)

午後2時から~4時までは

大和村の津名久防災会館で

「子育てCafe」

一応、冬の親子の過ごし方について

お話しする予定ですが、

お集りの方々の様子で

育児相談、健康相談が

できるかなと思います。

ふだん、無料でのご相談は

受けておりませんが、

こちらで、出来る限り、

お答え出来たらと思っています。

大和村在住でなくても

参加できますので、

どうぞドライブしながら、

おこしくださいませ。







そして、夜19時からは、

龍郷町瀬留の

ハーブスヘイブンでの

「水月の集い」があります。

こちらは、

本当に、女性のかたに

参加してほしい!!

ーーーーーー

1月のテーマ

「心とからだ」です。

私たちが
健やかに過ごすには、
心とからだの
健康だけでなく、
家族や社会との
関わりも
大きく影響してくると思います。
毎日の営みの中で、
何か心に引っかかること、
疑問に感じていることなどを
話してみませんか。

日時: 1/22(日) 19-21時

場所:龍郷町瀬留
    ハーブスヘイブンSOKO

*お子さんと一緒に
  ご参加いただけます
*参加費はいただきません
*事前に参加希望の
ご連絡をお願いします

DMにてお問合せ、
申し込みを承っております。
申込みは直接、
℡09024086039(かとう)まで、
または、石丸さんのインスタ
https://www.instagram.com/ionaislander/
へDMをお願い致します。
















・  


Posted by かとうみきえ  at 23:54Comments(0)お知らせ

【募集中】水月の集い&子育てCafe

2023年01月20日





大好きな友人たちと

久しぶりに会って話をして、

とても嬉しい優しい時間を

過ごすことができました。


会いたい人に

会いに行く!は

今年も来年も

ずっと続けていきます。



こんにちは。

南の島の助産院の

かとうみきえです。






明後日、22日の日曜日

午後2時から~4時までは

大和村の津名久防災会館で

「子育てCafe」

一応、冬の親子の過ごし方について

お話しする予定ですが、

お集りの方々の様子で

育児相談、健康相談が

できるかなと思います。

ふだん、無料でのご相談は

受けておりませんが、

こちらで、出来る限り、

お答え出来たらと思っています。

大和村在住でなくても

参加できますので、

どうぞドライブしながら、

おこしくださいませ。






そして、夜19時からは、

龍郷町瀬留の

ハーブスヘイブンでの

「水月の集い」があります。

こちらは、

本当に、女性のかたに

参加してほしい!!


ーーーーーー

1月のテーマ

「心とからだ」です。

私たちが
健やかに過ごすには、
心とからだの
健康だけでなく、
家族や社会との
関わりも
大きく影響してくると思います。
毎日の営みの中で、
何か心に引っかかること、
疑問に感じていることなどを
話してみませんか。

日時: 1/22(日) 19-21時

場所:龍郷町瀬留
    ハーブスヘイブンSOKO

*お子さんと一緒に
  ご参加いただけます
*参加費はいただきません
*事前に参加希望の
ご連絡をお願いします

DMにてお問合せ、
申し込みを承っております。
申込みは直接、
℡09024086039(かとう)まで、
または、石丸さんのインスタ
https://www.instagram.com/ionaislander/
へDMをお願い致します。


旧暦新年に、

出会う人たちとの繋がりを

大切にしていきたいと

思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。









  


Posted by かとうみきえ  at 10:17Comments(0)お知らせ

【参加者募集】水月の集い

2023年01月18日




東京に住んでいた時は、

高い建物が多かったり、

ボーっと歩いていると、

何かにぶつかるかもしれないから、

ゆっくり、月を仰ぐ。。。

なんて、

したことはなかったなぁと

思いました。


奄美では、

海から昇る月も見れるし、

海に映る月の道に

感動します。





こんにちは。

南の島の助産院の

かとうみきえです。



お産は、月の満ち欠けに

関係するよ、と

よく言われますが、

奄美の女性たちの

お産を見ていても

ホントにそうだなと

感じています。



1月22日(日)は、新月です。

『水月の集い』に

どうぞご参加ください。


あなたの話を

わたしたちに

きかせてください。


ーーーーーー

1月のテーマ

「心とからだ」です。

私たちが
健やかに過ごすには、
心とからだの
健康だけでなく、
家族や社会との
関わりも
大きく影響してくると思います。
毎日の営みの中で、
何か心に引っかかること、
疑問に感じていることなどを
話してみませんか。

日時: 1/22(日) 19-21時

場所:龍郷町瀬留
    ハーブスヘイブンSOKO


*お子さんと一緒に
  ご参加いただけます
*参加費はいただきません
*事前に参加希望の
ご連絡をお願いします

DMにてお問合せ、
申し込みを承っております。
申込みは直接、
℡09024086039(かとう)まで、
または、石丸さんのインスタ

https://www.instagram.com/ionaislander/
へDMをお願い致します。





  


Posted by かとうみきえ  at 10:53Comments(0)お知らせ

【無料育児相談・健康相談】

【募集中】水月の集い~想い編~

2023年01月17日





暖かかった先週から、

今週は、また寒さが

戻ってくるそうですね。

皆様は、暖房器具は

何か使っていらっしゃいますか?

うちは、小さな石油ストーブを

使っています。

お湯も沸かせるので、

そのお湯は

寝る時の

湯たんぽに使っています。

ぬくぬくのお布団は

至福ですよicon201





おはようございます。

南の島の助産院の

かとうみきえです。



昨日、記事にしました、

『水月の集い』

水月は、「みづき」と

読みます。

開催にあたっての

わたしの想いを

書いてみようと思います。





コロナで変わったことの1つに

インターネットを使った

SNSなどの配信がありますね。

わたしも、たくさんの講座やお話を

オンラインで受けています。

無料のものも、有料のものもあり、

どれも、ありがたい世の中だなぁと

思っています。



でも、やっぱり、

膝を突き合わせて、

顔を見ながら、

話をするというのが、

安心できるなぁ

繋がっていけるなぁと

改めて感じました。


そして、

〇〇が、良い、

〇〇は、悪い。

こうしたほうがいい、

これは、しないほうがいい、

などなど、

情報に右往左往して、

頑張って、

疲れちゃっていないかい?!


そんな方たちを

眺めておりました。





女性が自分の軸を持つこと、

豊かで幸せだと感じて

行動していくこと

それを応援したい!

そう考えていたころ、

石丸さんに声をかけていただき、

想いが重なって、

開催する運びとなりました。

ひとりじゃできないこと、

誰かと力を合わせて、

何かを始めること、

そんなチャレンジを

一緒にはじめました。



どうぞ、「水月の集い」に

お気軽にご参加ください。





ーーーーーー
1月のテーマ
「心とからだ」です。

私たちが
健やかに過ごすには、
心とからだの
健康だけでなく、
家族や社会との
関わりも
大きく影響してくると思います。
毎日の営みの中で、
何か心に引っかかること、
疑問に感じていることなどを
話してみませんか。

日時: 1/22(日) 19-21時

場所:龍郷町瀬留
    ハーブスヘイブンSOKO

*お子さんと一緒に
  ご参加いただけます
*参加費はいただきません
*事前に参加希望の
ご連絡をお願いします

DMにてお問合せ、
申し込みを承っております。
申込みは直接、
℡09024086039(かとう)まで、
または、石丸さんのインスタ

https://www.instagram.com/ionaislander/
へDMをお願い致します。















  


Posted by かとうみきえ  at 09:33Comments(0)お知らせ

【募集中】水月の集い

2023年01月16日



こんにちは。
南の島の助産院
かとうみきえです。

今日は、現在募集中の
「水月の集い」の
お知らせをいたします。

2023年は、個よりも、
つながりを作っていくことが
とても重要だと感じています。

これからの社会を
共に生き抜いていける
仲間をつくりましょう。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~


満ちたり欠けたり、
大きな宇宙の関係の中で、
月はその見える姿をかえますが、
どんな形であっても月は月。

水も、固体だったり、
液体だったり、気体だったり
環境や必要にあわせて、
かたちを変えます。


女性の一生の変化、
1年の変化、季節の変化、
時代が変わる中での
自分の変化も
月や水と同じではないかなと
考えるようになりました。

自分の変化を感じながら
わたしはわたしの
自分の心とからだと
暮らしの土台を
持っていけるように
女性たちが自信をもって、
豊かで安心して幸せに
くらしていけるように、、、






―――――
2023年より
開催することとなりました
「水月(みつき)の集い」は、
私たちの健康や
暮らしに関連した
テーマを掲げて、
日頃考えていること、
疑問やモヤモヤしていることを
シェアする集いとなればと願い、
月1回開催予定です。

薬剤師・メディカルハーバリストの
石丸沙織さんと一緒に、
リードさせていただきます。
こちらから教材や
課題を用意することや、
参加いただく皆さまに
準備いただくことはありません。
気軽にご参加ください。

ーーーーーー
1月のテーマ
「心とからだ」です。

私たちが健やかに過ごすには、
心とからだの健康だけでなく、
家族や社会との関わりも
大きく影響してくると思います。
毎日の営みの中で、
何か心に引っかかること、
疑問に感じていることなどを
話してみませんか。

日時: 1/22(日) 19-21時
場所:龍郷町瀬留・ハーブスヘイブンSOKO
*お子さんと一緒にご参加いただけます
*参加費はいただきません
*事前に参加希望の
ご連絡をお願いします
DMにてお問合せ、
お申し込みを承っております。

お申込み:℡09024086039(かとう)
または、石丸さんのインスタ

https://www.instagram.com/ionaislander/
までDMをお願い致します。
















・  


Posted by かとうみきえ  at 13:16Comments(0)お知らせ

本日夜はライブですよ~

無料公開映画「ずっと、いっしょ」

『だっことおんぶ』

明日は『みんなで子育てcafe』@大和村


プロフィール
かとうみきえ
かとうみきえ
奄美市名瀬生まれ
大島高校卒業
助産師・看護師
南の島の助産院



インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
Today's Moon phase